アニメ
Product

EPS lite タブレットサイズ
電子ペーパーサイネージ

EPS(Electric Paper Signage)は、電子ペーパーサイネージとして初めてHDMI端子を搭載※し、
従来の液晶タイプの表示器と同様に映像入力が可能です。
搭載している電子ペーパーは高精細で視認性が高く、電力供給が無くても表示可能な低消費電力ディスプレイです。
電子ペーパーサイネージをより手軽にお使いいただけるタブレットサイズになります。
EPS liteは汎用の電子ペーパータブレットにクレア独自のアプリケーションをインストールしたソリューションサービスです。

手軽なサイズ
EPS lite-C09
EPS lite-C10
大型サイズ
C07-EPS32-2(31.2インチ)
C06-EPS42-2(42インチ)
詳細はこちら
太陽光下
太陽光下でも
見やすい
超低消費電力
超低消費電力
太陽光下
目に優しい
太陽光下
広い視野角
太陽光下
常時表示OK
特徴その1

導入しやすい手軽なサイズ

低消費電力や高視野角などの特長を持つ電子ペーパーのメリットと、導入からすぐにお使いいただけるスライドショーアプリをプリインストールしたEPSが、タブレットサイズの「EPS lite」として新登場。
13.3インチのEPS lite-C09、10.3インチのEPS lite-C10の2機種をご用意。

特徴その2

電源消失時でも表示が消えない

電子ペーパーは、他の表示機器と異なり、電源供給がなくても画像を表示し続けることができます。電力供給が止まった際に避難指示などの防災案内を表示することが可能です。

特徴その3

ソーラー発電やバッテリーで使用可能

一般的な液晶パネルと異なり、バックライトの発光がないので、消費電力を非常に低く抑えることができます。ソーラー発電とバッテリーを使用することで、バス停のような電源の取りにくい場所でも運用が可能です。

特徴その4

HDMI・LAN 接続に対応

HDMI やLAN 接続に対応しているので、既存のサイネージの配信システムや複数同時配信システムをそのまま利用できます。LANコネクタに無線LAN 中継器を接続すれば、ワイヤレス配信も可能。
あらたな配信システムの構築も可能です。

特徴その5

電源消失時でも表示が消えない

電子ペーパーは、他の表示機器と異なり、電源供給がなくても画像を表示し続けることができます。電力供給が止まった際に避難指示などの防災案内を表示することが可能です。

特徴その6

すぐに使えるアプリをプリインストール

サイネージ用のEPS アプリで、ご購入後すぐにお使い頂けます。
EPS アプリを使えば画面を自動的に切り替えるスライドショーやHDMI 接続で簡単に表示が出来ます。また、スライドデータの作成/編集用に PC 用のソフトも用意しています。( PC / Mac)

特徴その7

ブラウザでスライド編集

EPS SLIDE EDIT は電子ペーパーサイネージ用のクラウド型配信管理システムです。
ブラウザ上でスライドショーデータを作成し、EPS 本体に転送して再生します。スマートフォンにも対応。複数のEPS の一括運用も可能です。

使用する画像のサムネイルや、画面サイズなどの設定もひとつの画面上に表示され、直感的にスライドショーを作成することができます。また、サーバーから管理アプリまですべての機能を統合し、ワンパッケージのソリューションとしてご利用いただけます。
コンテンツや設定内容、アカウント情報はクラウド上で共有されるので、PC でやりかけの作業をスマートフォンで続けたり、設置場所で確認しながら編集もできます。

おすすめ設置場所

展示品のキャプションに
パネルの発光がないので展示品よりも目立つことが無く、施設内の落ち着いた雰囲気の表示が可能です。
デジタルのメリットを生かして、多言語に表示を切り替えながら案内する用途にお使いいただけます。
時刻表に
直射日光の当たるような明るい場所でも表示が見やすいため、屋外のバス停など交通機関の時刻表やイベントのタイムテーブル告知用途としてお使いいただけます。
※屋外でのご使用には別途防塵防滴のケースが必要となります。詳しくは当社までお問い合わせください。
作業環境の安全掲示に
作業指示書や安全確認情報をスケジュールにあわせて表示させることができます。
現場のペーパーレス化にもつながります。
建物の経路案内に
通常時は多言語でフロア案内をしながら、緊急時には避難誘導へ切り替えるといったシステムの構築にもお使いいただけます。
レンタルオフィスや会議スペースの案内にも最適です。

お気軽にお問い合わせください。

お問合わせ

製品一覧


engage
ページトップに戻る